Blog

はじめに

ブログと題していますがこれをブログと呼ぶのかは謎です。

掲示板のCGIを流用しているので見た目が掲示板っぽいですが私しか投稿出来ません。

コメント等はこちらへお願いします:掲示板

RSS:RSS https://swalker.sakura.ne.jp/cgi-bin/blog/index.rdf

記事

カネコマサル先生の『カカムム日記 #051~#100』をついに入手できて読ませて頂いたのですが、ふたりの貧乏管理人の設定って、アパートが先生の個人サイトのメタファーになってて、その個人サイトのアクセスが少ないから看板娘(管理人)の2人は暇で貧乏だ…という構造になってたんですね
いまやこのモチーフを感覚的に理解するのは難しい気がします
当時の個人サイトでは看板娘的なキャラクターが居て、コンテンツの紹介をしてくれたり、管理人の方と対談してたりすることがありました
(先のTaekoSoft様もそうですね)

のちの『ふら・ふろ』とは2人の性格が逆だったんですね
きらら系の中でもとても好きな作品だったのでその原点に触れることができて、また、もっとふら・ふろの2人の話を読みたいという思いがあったので、その欲望を満足させてくれる素晴らしい空気感の作品に触れることができて感無量です
ナツさん(カカさん)が暴走役に回ってるのが新鮮でした

あと前編の"#001~#050"もどうにかしてご縁があれば触れさせて頂きたいものです
神佑天助の出会いに期待いたします

ブログトップへ

もどる